お風呂に1日入らないとどうなる?髪の臭いや体臭の抑え方は?

くさい


風邪や熱でお風呂をどうしようか迷っているなど、お風呂に入れない時の悩みは誰でもありますね。そんな時、髪の臭いや体臭がどうなるのか、他の人はどうしているのかなどは気になるところです。そこで、臭いとお風呂の関係や、どうしても入れないときにはどうしたらいいのかなどをお伝えしたいと思います。

Sponsord Link

1日お風呂に入らないとどうなるの?

お風呂に入れないことでの悩みと言ったら臭いですね。どうしても入れない時など、髪の臭いや体臭がひどくならないかと気にしてしまいますよね。女性においても、男性においても臭いはデリケートな問題です。

お風呂に入れない日が1日程度なら体臭は問題ない!

1日程度では鼻を近づけてにおいを嗅いでみないと体臭は分からない程度です。髪の毛の場合は、皮脂の分泌量の多い男性では臭いと感じる人もいると思います。体臭についてはお風呂を1日休んだくらいでは気にすることはないかと思います。これは1日程度では雑菌の繁殖がまだ進んでいないからで、もちろん時間が経てば臭いは強くなっていきます。

3~4日入浴しないでいると、臭いのもとになる菌がどんどん繁殖していくので、悪臭に変わってしまいます。そして、自分の臭いは気づけない事が多いので、お風呂を長く入れない時は注意が必要です。

さらに、夏場は汗をかく量も増えるので、臭いの元となる雑菌も増えやすくなります。どうしてもお風呂に入れない時でも、服は清潔な物に換え、体を軽く拭いておく等しておくと良いですね。

臭いはなぜひどくなっていく?

普段の生活、学校や仕事、家事等で動き回りますよね。電車に乗ったり、バスに乗ったりすることもあるでしょう。一日を終えると、身体には会社や学校、交通機関で触れた臭いや汚れが付着します。

さらに汗をかくと雑菌が繁殖しやすい環境になってしまう為、体臭の原因になります。また、髪の毛には皮脂がたくさん分泌されている状態になっています。これらの汚れや皮脂が臭いのもとになってしまいます。一日程度なら雑菌の繁殖も少ないですが、2日、3日と放置しておくとどんどん増殖します。そうすると臭いもきつくなってしまい、周りに不快な思いをさせてしまいますので気をつけましょう。

Sponsord Link

どうしてもお風呂に入れないときの、髪の臭い、体臭への対処法は?

風邪で体力がなくなっている時や、高熱でお風呂どころではないが、翌日仕事や学校が休めない!汗もいっぱいかいちゃったから体臭が気になる!というときのオススメの対処法をお伝えします。

体臭にはボディーシートで対策しよう!

身体についてはデオドラントボディーシートで対策しましょう!拭くことで爽快感が得られますし、消臭成分が含まれているため、臭い対策には効果があります。ドラッグストアですぐに購入することができますし、拭いた後は捨てるだけというお手軽感がいいですね。色々なメーカーから汗ふきシート、ボディーシートは出ていますので、選ぶ時は悩むと思います。基本的には消臭成分が入っているものならどれでも大丈夫で、自分が好きな香りの物を選べばいいです。肌がデリケートと感じる人は、保湿成分が入っているものがオススメです。

ビオレ 美肌汗ふきシート 保湿ケア 徳用(36枚入)【kao1610T】【ビオレ】

価格:632円
(2017/1/28 13:00時点)
感想(2件)

その他にも蒸しタオルで身体をふくなども効果があります。タオルがあればすぐにできますが、準備や片づけなどの手間や消臭成分はないということを考えると、ボディーシートのほうがオススメです。

髪の臭いはどうする?

髪の毛についても、フレグランスのみでごまかすのではなく、消臭とフレグランス効果があるスプレーなどを使用したほうがいいでしょう。フレグランス効果のみでは臭いが混ざり合い、さらに臭くなってしまうこともあり得ます。

ドライシャンプーという方法もありますが、ドライシャンプーは、汚れをふき取ってくれる効果はありますが、髪の毛はサラサラになるわけではなく、少しベタついた感じが残ってしまいます。

消臭

一日お風呂に入らないみんなの理由は?

入りたくてもどうしても入れない時はあります。やはり病気やケガなどが理由で、しかたなく入れない人が多いようです。しかし、もう一つはお風呂に入るのが面倒くさいという人も実は多いんです。

そんなめんどくさいという人により深く理由を聞いてみると、圧倒的に「髪を乾かすのがめんどくさい」という意見が占めていました。なので今回は、少しでもそのめんどくささを解消できるようなアイディアをご紹介します。

ドライヤーを後でかける

お風呂から上がった後は髪は多く水分を含んだ状態です。この状態からいきなりドライヤーをかけても中々髪は乾きませんよね。なので、お風呂から上がってタオルで軽く拭いたら、タオルを持ってリビングへ。テレビ等を見ながらタオルで10分程乾かしてやると、その後のドライヤーの時間が短縮できます。髪にも長い間熱風が当たる事が無くなるので、髪にも良いですね。

100均のヘアドライグローブを使う

実はこんな悩みを抱えている人は多く、そんな人の為に新しい商品が出ています。その名もヘアドライグローブ。マイクロファイバーのタオル生地で出来ている手袋なのですが、このグローブで髪を撫でながらドライヤーをかけると、とても短時間で髪が乾きます。今は100円ショップにも売っていますので、是非試してみて下さい!

夫や子供、家族がお風呂に入らない時は何て言えばいい?

自分が入れない時ももちろん気になってしまいますが、家族がお風呂嫌いという時もありますよね。なるべく毎日入ってほしいけれど、下手に注意すると余計に意地になって入らなかったり…。そんな時にはこうやって言ってあげると、相手もお風呂入ろうかな?と考えるかもしれません。

怒らないでまずは理由を聞いてあげる。

お風呂に入りたくないと思っている相手に、頭ごなしに「お風呂入りなさい!汚い」というように強い言葉を投げかけてしまうと、もうそれだけで相手は自主的にお風呂に入る事は無くなってしまいます。夫であれば言い返してきたり、意地になって入らないだけかもしれませんが、子供にそのように怒ってしまうと、お風呂に入るのは嫌な事。という認識が強くなってしまう可能性があります。そうなってしまうと、反抗期が来た時や、大人になった時に、反動で「お風呂はもう入らない!」と急に意地になってしまう事があります。そうならない為にも、まずは優しく理由を聞きましょう。理由も大抵ありきたりで「めんどくさい」とか「疲れてる」とか「明日早いから」とかだと思います。しかし、そのありきたりな理由を聞いてあげる事で相手は安心するのです。相手だってお風呂に入らない事が良い事だとは思っていないはずで、ありきたりでも一応言い訳があります。それを一回口に出させてあげる事が大切なんです。

入らないとデメリット、ではなくメリットになるようにしてあげる。

これはお風呂に入らないデメリット・メリットではありません。お風呂に入ってほしいこちら側としては、「入ったらキレイになるからそれがメリットでしょ!」と言いたくなる気持ちもわかります。しかしそれをちょっと飲み込んで、お風呂に入る事による相手側のメリットになるように話してみましょう。割と有効なのは、「お風呂に入って良い匂いになった~~君が好きだなぁ」という伝え方です。お風呂に入ってないあなたが嫌い!ではなく、お風呂に入ったあなたが好き!という伝え方をするだけでもかなり相手の反応は変わってきますよ。

日本人と海外のお風呂事情

そもそもみんなお風呂に毎日入っているのでしょうか。疑問に思い調べてみましたが、日本人においては8~9割が毎日入浴をしているというデータがあります。

本当にみなさんお風呂好きですね!と言いたいところですが、基本的には常識として捉えられているから、というのが理由でしょう。

日本人のお風呂教育

毎日お風呂に入るよう育てられてきて、エチケットやマナーの一部としてお風呂をとらえている人も多いために、このようなデータが出ているのでしょう。このような文化になったのも、日本の温暖で湿度の高い気候だからなのでしょう。清潔にすることが感染症予防にもなっていたので、文化として根付きやすかったとも考えられますね。

海外のお風呂文化

うってかわって、海外に目を向けてみましょう。そうすると日本人と違い、毎日しっかりお風呂に入る人はグッと減ってきます。イギリスやオーストラリア等、比較的乾燥している気候の国だと、2日に1回どころか、3日に1回が普通で、髪を洗うのは1週間に一回というのも普通だったりします。オーストラリアは特に水が少ない国として有名なので、国それぞれの事情があるんですね。だからと言って、オーストラリアに行くとみんな臭いかというとそんなことはありません。やはり1日くらいお風呂に入れなくても、そこまで気にする必要は無いという事ですね。

まとめ

お風呂には入りたいけど、入れないというときもあるでしょう。ときと場合によっては仕方のないことです。しかし、違う方法でボディーケアを行うことで髪の臭いや体臭を軽減させる事ができます。周りに不快な思いをさせているのではないか?と、不安な思いをすることもなくなりますね!

臭い対策としては、ボディーシートや消臭効果のあるスプレーが有効です!でも1日くらいお風呂に入らなくても、鼻をつまむほど体臭がきつくなるという事はほとんどありません。

夏場で汗をたくさんかいてしまったという時は別ですが、入れなかったからといって気にしすぎるのも良くないかもしれませんね!

シャワーだけは体臭が臭くなる!?健康の為に風呂に入るべき?

シャワーの時間、日本人の平均は?時間短縮のアイデアは?

汗の臭いがしみ込んだ洗濯物は、こんな洗剤を使ってしっかり臭いを落とそう!

通勤時のウォーキングでかいた汗にはこんな対策で体臭を防ごう!

Sponsord Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加