大好きな猫ちゃん、もう家族の一員ですね!
柔らかい毛並みを撫でていると、とてもリラックスできて、出来る事なら寝る時も一緒にいたいですよね。
でも急に布団に入ってきてくれなくなったり、ひとり(一匹)でリビングで寝ちゃってるなんてことありませんか?
嫌われちゃった?ただの気まぐれ?色々と思いを巡らせてしまいます・・・。
今回は、一緒に寝てくれない理由と、一緒に寝るためのおすすめの方法をご紹介します。
猫ちゃんが安心して腕枕で寝てくれない理由は、ただの気まぐれ?
かわいがっている猫ちゃんと寝るときも一緒にいたいと思いますよね。でも気まぐれなのか一緒に寝てくれる時と寝てくれない時があります。
いつものようにベッドに連れて行っても嫌がって降りてしまうとか、勝手に椅子の上でひとり(一匹)で丸まって寝てしまっている。
そんな時ってちょっとさみしいですが、猫ちゃんにはどんな理由があるのでしょうか?
猫ちゃんの居心地のいい場所
それは猫がその家の中で一番居心地のいい場所を知っているからです。
猫は季節に応じて、夏なら涼しいところ、冬なら暖かいところをその家の中で見つけて寝ています。
もしかしたら親離れ?
また、子猫の時は一緒に寝てくれたのに大きくなったら寝てくれないというような場合は、その猫が自立したということです。
猫はもともと独立心や警戒心が強い動物なので、大きくなったから「もう一緒に寝ないよ」と思っているのかもしれません。
そんな時は暖かく見守ってあげる事も必要かもしれませんね。
でもどうしても一緒に寝たい!こんな事を試すといいかも?
猫はもともと昼間寝て、夜起きる夜行性の動物です。だからあなたがどうしても猫と寝たいのなら、昼間なるべく寝かさないように思いっきり遊んであげることです。
昼間いっぱい遊んで、夜になってお布団の上でも遊んであげると場所をあまり気にせず一緒に寝てくれるでしょう。
猫ちゃんに快適な場所作り
他にもあなたと一緒に寝ると快適だと猫に思わせるような温度と場所を作ってあげることも大切です。
猫に寝てほしい場所にクッションや日ごろ猫が気に入っているタオルなどを置いてあげれば近づいてきてくれるかもしれません。
無理やりはやめてあげましょう!
布団の中には入ってきてくれなくても近くで寝てくれるだけでもうれしいですよね。
でも無理強いすることは禁物です。
あなたと一緒だと安心だということを猫にわかってもらわないといけないのです。
無理に布団入れよう等としてしまうと、あなたと猫ちゃんの信頼関係は一気に壊れてしまいますので、注意しましょうね!
まとめ
猫は独立心が強く群れを作らない動物です。よっぽどの信頼感を持ってもらわないと、なかなか一緒に寝てくれないかもしれません。
もちろん猫にも個性があるので積極的にお布団の上や中に入ってきたり、腕枕で寝てくれる子もいます。
最初は一緒に寝るのを嫌がっても、焦らずゆっくり少しづつ距離を縮めてみましょう。
ぬくぬくと一緒に眠れる日が来るように、猫ちゃんの事を一番に考えて、仲良く暮らしていきましょうね!
⇒猫ちゃんのあくびが臭い!もしかして病気かも?見分け方を知っておきましょう!
⇒旅行の時の猫ちゃんのお留守番。こんな事にはちゃんと気を付けてあげましょう!